ホームの中の調査研究助成についての中の助成先・調査研究テーマ

助成先・調査研究テーマ

当財団は、2025年度の助成先を下記のとおり決定いたしました。

調査研究助成

高齢者保健・医療、生活習慣病または高齢者福祉に関する調査研究への助成

  氏名(敬称略) 所属機関・団体名 機関・団体
所在地
調査研究テーマ 助成金(万円)
1 肥田 あゆみ 独立行政法人東京都健康長寿医療センター研究所/医療法人財団明理会 明理会東京大和病院 東京都
板橋区
認知症患者を含む終末期患者のAHN選択に関する代諾プロセス及び市民意識の実態調査 50
2 中田 翼 電気通信大学 東京都
調布市
高齢者の主観的幸福度と社会的つながりの長期的維持に関する実証研究 50
3 平松 正和 東京家政大学 栄養学部 管理栄養学科 東京都
板橋区
間質性肺疾患の高齢患者における治療薬の副作用と栄養状態低下の関連性 50
4 伯川 聡志 医療法人社団鎮誠会 令和リハビリテーション病院 千葉県
千葉市
回復期リハビリテーションにおける身体機能と心理的要因を統合した在宅転倒リスク評価 50
5 菅沼 華海 群馬大学大学院保健学研究科 群馬県
前橋市
認知症者の安心を支える人形・AIとの共生社会の構築〜やさしさと科学の融合〜 50
6 長澤 康弘 医療法人社団誠和会 長谷川病院 千葉県
八街市
慢性腰痛高齢者の24時間行動と心身機能、Well−beingの関連 30
7 林 覚史 市立吹田市民病院 外科 大阪府
吹田市
将来の筋萎縮の予測因子としての、大腰筋CT評価(CT値標準偏差)の有用性の検討 30
合計 7件

助成事業・助成応募要項・申込書

前のページへもどる